top of page

商品一覧

「さぬき姫」「さちのか」「おおきみ」を完熟、採りたてでお届けします

img_1(さぬき姫).jpg

さぬき姫

「さぬき姫」は香川県の育成品種で親は「三木2号」と「さがほのか」。主に香川県で生産されて近畿地方を中心に出荷されています。

大きめでほどよい固さの果肉は、果汁が多くみずみずしい食感です。糖度が高く、ほどよい酸味と豊かな香りでとてもバランスがよく生食にお勧めです。

香川と近畿以外の地域ではあまり馴染みがないですが、とにかくバランスの良い美味しさをぜひ一度味わってみてください。

【さぬき姫データ】

サイズ: 大きめ

固さ: ふつう

果皮: 鮮紅色

果肉: 薄紅色

日持ち: ふつう

20210108_131154_edited.jpg
strawberry_img09(さちのか).jpg
20210108_131154_edited.jpg

さちのか

「さちのか」は「とよのか」と「アイベリー」の交配種で、主に西日本で多く生産されており香川県でも以前は主力品種のひとつでした。

赤ワインのような芳醇な香りと、強い甘みとほのかな酸味のバランスがよく生食にも加工にも適しています。

また果皮が固く輸送性や保存性に優れており、色は濃い紅色で見栄えも良いため贈答品にも最適です。

​【さちのかデータ】

サイズ: ふつう

固さ: 固い

果皮: 濃い鮮紅色

果肉: 薄紅色

日持ち: とても良い

strawberry_img14(おおきみ).jpg
1582715300270_edited_edited.jpg

おおきみ

「おおきみ」はいちごの王様とも呼ばれきれいな形の大きな実が特徴です。

 

2011年に品種登録された品種でスーパーなどではあまり見かけないですが、その存在感から贈答用やイチゴ狩りで重宝されています。

​サイズはかなり大きく形はきれいな円錐形、果肉はジューシーで桃や梨のようなフルーティーな味わいは他のいちごにはない特別感を醸し出しています。

稀少な品種で、とにかく存在感が抜群なので贈答やスイーツなどにもご活用ください。

【おおきみデータ】

サイズ: とても大きい

固さ: 固い

果皮: 濃い橙赤色

果肉: 淡赤色

日持ち: 良い

商品紹介: top

Copyright Berrysvilleいちご農園 All rights reserved.

bottom of page